【魚処でぶ】高速長田で和食ランチ!お魚メインの定食がいただけるお店

高速長田駅(地下鉄長田神社前)で美味しいお店を一軒見つけました。

お店の名前は「魚処でぶ」というんですが、決して大食漢の方向けのお店ではなく、お魚メインの美味しい定食が食べられるお店です。

お昼は地元の方で賑わっていて人気のお店。昼は定食、夜は居酒屋として営業されているのですが、今回はお昼の定食を紹介します。

わかたろう

僕は”でぶ”ではなく、ぽっちゃり系です。

お店の場所

・電車の場合
高速長田駅(地下鉄長田駅)から徒歩5分

・バスの場合
長田神社前バス停から徒歩2分

長田神社前の商店街から少しそれたところにお店はあります。

具体的な行き方を写真付きで紹介していきますね。

お店への行き方

電車で来てもバスで来ても目指すべき方向は一緒!長田神社前と書かれた赤い鳥居の方に向かって歩いてください。この赤い鳥居は高速長田のシンボルですよね。とりあえず鳥居をくぐって進んでいきましょう。

商店街をぶらぶらと歩きます。神戸の下町って感じのいい雰囲気。パン屋さんに和菓子屋さん、ソース屋さんまで色んなお店が揃っているので、お店に着くまでの間も楽しいです。

長田中央市場が見えたら、いったん立ち止まってください。

長田中央市場の建物の手前の道を左に曲がります。上の写真の左側にある道です。

この道に入れば正解です。お店はこの道沿いにあります。写真の方向に歩いていたら左手にあるので見逃さないように。

お店の雰囲気

店内はテーブル席のみです。席数は20席くらいでしょうか。

ランチには少し遅い13時過ぎに到着したのですが、まだまだお客さんが来られていて、食べ終わる頃にはテーブル席はほぼ埋まっていました。さすが地元の人気ですね~。

ランチは13時30分がラストオーダーのようです。

メニュー

ランチはお魚をメインとした色んな定食が選べます。値段がすべて1,000円(税込)なのも分かりやすくていいですね!

海鮮丼セットが気になったので注文しようとしたんですが、なんと売り切れとのこと!どうやら人気メニューで早い時間に無くなることが多いようです。海鮮丼を狙う場合は、開店時間の11時めがけて行ってください。

今日は生のお魚を食べたい気分だったのでお刺身の定食を注文しました。

お刺身定食 1,000円(税込)

大きな一段の重箱がテーブルに運ばれてきて、その蓋を開けるとおかずがお目見えです。昼から重箱で出てくるランチが食べられるとテンション上がりますね笑

定食のお刺身は4種類ついてました。マグロの色味も良く、味がしっかりと感じられてとても新鮮なお刺身でしたよ。個人的にはホタテもあったのが嬉しかったです。

一つ目の小鉢は切り干し大根の煮物でした。揚げ物とかの高カロリーなランチもいいですが、こういう和のお惣菜が食べられるランチは貴重ですね。シンプルながらも上品な味付けで美味しかったです。

2つ目の小鉢はキュウリの酢の物。お酢がそこまで強めではなかったです。キュウリのシャキッとした食感で良いですね。

3つ目の小鉢は卵焼き。見た目から綺麗でこんなん絶対美味しいやつやん。おばあちゃんの家に来てるような安心感。こういう日本食は何歳になってもええもんです。

赤だしとお漬け物もしっかりとついてます。お漬け物も白菜とキュウリの2種類と豪華。赤だしも三つ葉と豆腐という王道の具で最高です。

個人的に驚いたのがご飯の量。丼ぶりくらいの量があってお腹いっぱいになります笑

男性だから多いのか女の人でもこんな量が来るのか分からないので、知ってる方いたら教えてください!

赤だしでもご飯が進みますし、お漬け物やお刺身もあるので、これだけ量あってもペロリと完食でした。

まとめ

高速長田近くで見つけた人気の定食屋さん。昔は違う場所で営業されていたそうです。その時から行列のできるお店だったとか。今のお店の場所は正直少し分かりづらいところにあるのですが、変わらず地元の方から愛されているお店なのだと思いました。

お店の情報

店名魚処でぶ
住所神戸市長田区6番町8
営業時間昼 11:00~14:00
※月・火・木・金・土のみ
夜 17:00~22:00
※日曜は16:00~21:00
定休日水曜日
電話番号078-575-0091

記事をシェアしてくれると嬉しいです!